Eiji Yonezawa
3.5kgダイエット達成!
更新日:2021年11月29日
5年くらい前からずっと右肩上がりに増え続けていた体重がやっと減量できました。
約2カ月で3.5kg。
あれを食べると痩せる。
これを食べなければ痩せる。
ダイエット食品。
・・
何を試しても3日でリバウンドするシブトイ肥満をついに克服。
何をしてもダメってどういう事?
ずっと考えて来ましたがある事に気が付きました。
そうだ、運動だけはまだやってない。
しかも、よく考えたら運動量と体重は見事に反比例しているじゃないですか!
そう、私はだいの運動嫌いだったので運動するという選択肢は最初から頭になかったんです。
早速、大昔に買ったエアロバイクを漕ぎ始めますが2分でギブアップ。
息が上がり、足は痛いし疲れる。
やっぱり辛すぎる。こんなのやってられるかーー!!!
いやいや、やらなきゃ痩せられないでしょ!
そこで考えた方法は、「辛さ」を取り除く心理療法。
辛いと思わなければ続けられるはず!
「辛いと考えるのをやめます!手放します!」と自己宣言!
するとあら不思議、さっきまで感じていた辛さが和らいだんです。
そしてさらに不思議な事に「楽しさ」が沸きあがって来たんです。
どんな事にも2面性がありますが、どっちを選ぶかは今までの人生経験によって決まります。
運動が好きな人は運動した時の身体の感覚に対して楽しいと考え、
運動が嫌いな人は運動した時の身体の感覚に対して辛いと考えてしまう。
ただそれだけの話。
だから、辛いと考えることをやめて手放すことができれば自動的に楽しくなるという訳!
これ以来、運動を楽しく続ける事が出来るようになりました。
ところが運動を続けて1週間、体重はどんどん増えていくじゃありませんか!
大丈夫か?いや、間違ってはいないはず・・
すると2週間目からジワジワと体重が減り始めました。 ほっ!
運動をすると最初は筋肉が増える分、体重は増加するんですね!^^
それから2カ月、今まで増える事はあっても減る事はなかった体重が見事に3.5kg減りました。
体重が増える原因は人それぞれ。
明らかに食事のとり過ぎなら食事を減らす必要がありますが、
食事を減らしても体重が減らない人は運動不足かもしれません。
もし運動が苦手なら、
「辛いと考えるのをやめます。手放します!」
と言う自己宣言療法を是非お試しください。